博多心臓血管病院(H&V)|心臓カテーテル手術・最新鋭CTスキャンでの心臓ドッグ・心臓内科・血管内科・循環器内科・心臓リハビリテーション科・内科

Homeに戻る
診療案内
HOME > 診療案内 > 診療科と外来案内
診療科と外来診察のご案内
【・・病院の特徴・・】
高血圧、糖尿病、脂質異常など「生活習慣病」から
               心臓や血管、不整脈の「循環器」専門医療まで

■ 博多心臓血管病院は、 心臓や下肢などの「カテーテル治療(血管内治療)」の専門病院です。

  狭心症や急性心筋梗塞など虚血性心疾患に対する 心臓カテーテル治療、下肢の閉塞性動脈硬化症に対する
  カテーテル治療を専門とします。胸の症状のある方、歩くと足が痛い方、お気軽に受診ください。
  また、他院でカテーテル治療が困難と言われた患者さま、下肢血管の治療が困難と言われた患者さま、
  お気軽にご相談ください。

■ 最新の「320列心臓CT」により、心臓カテーテル検査なしに 外来にて 狭心症の精密検査が行えます。

■ 高血圧・糖尿病・脂質異常など「生活習慣病」の外来診療から、最先端の「心臓カテーテル手術」まで、
  血管の老化のマネジメントを一貫して行う病院です。

  博多心臓血管病院では、「生活習慣病」の管理・予防医学に力を入れて取り組んでいます。
  日常の かかりつけ医としても、お気軽にご相談ください。

■ 専門医による 心臓内科、血管内科、循環器内科、放射線科、心臓リハビリテーション科、
  及び 一般内科の診療を行っています。

【・・外来の診療時間・・】
担当医は、「外来担当医表」 (← ここクリック)をご参照ください。

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
【午前】09:00~12:00 休診 休診
【午後】14:00~16:30




休診日 : 毎週 木・日、祝祭日                           2025年4月1日

  初診の受付時間 : 10:30 までの受付をお願いいたします。  


 ■ 初診の患者様は、できる限り 院長が診察させていただきます。


・・・当院の手術内容 / 手術症例数・・・・・・・・

   心臓カテーテル手術 / 経皮的冠動脈形成術 / ペースメーカー植え込み術 / 心筋焼灼術 アブレーション

診療科目

心臓内科 / 血管内科 / 循環器内科 / 放射線科 / 内科 / 心臓リハビリテーション科

病院名・所在地など

名称:博多心臓血管病院

所在地:福岡市博多区中呉服町3番15号

理事長・院長:村重 明宏

医療DX推進体制整備加算に係る掲示について

 当院では、令和6年の診療報酬改定に伴う医療DX推進体制整備加算について以下の対応を行っています。

 1. オンライン請求を行っている。
 2. オンライン資格確認を行う体制を有している。
 3. 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有している。
 4. 電子処方箋を発行する体制を有している。
 5. 電子カルテ情報共有サービスを活用でいる体制を導入予定である。
 6. マイナンバーカードの保険証利用に関して、お声がけ及び院内掲示を行っている。
 7. 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、
   それを活用して診療を行うことについて、院内及びウェブサイトに掲示している。

 マイナ保険証や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得活用することにより、質の高い医療の提供に
 努めています。また、正確な情報を取得活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
 上記の体制整備に伴い、初診時に「医療DX推進体制整備加算」を令和6年11月より算定しています。
 また、マイナ保険証の利用により「医療情報取得加算」を算定しています。
 ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

博多心臓血管病院へのご来院予約/お問い合わせ先:092-283-1200(受付時間 9:00〜12:00, 14:00~19:30)木曜・日曜は休診日です
病院へのお問い合わせ・ご予約
メディカルラウンジへのお問い合わせ